
Hogan Lovells 2024 Election Impact and Congressional Outlook Report
当事務所主催イベント | 2025年10月29日 | 15:00 - 16:30 (JST)
経済効率性の高い戦略および複数法域にまたがる実用的なリスク管理について議論する日本企業向けの知的財産ウェビナーシリーズ
この度、「Select IP」ウェビナーシリーズの第27回目のセッションを、2025年10月29日(水)15時から16時30分にかけて開催する運びとなりましたのでご案内申し上げます。
本セッションでは、「知財取引:デューデリジェンス、AI、データ、その他の関連事項」について概説します。
2部構成シリーズの第2部として、[2022]年のセッションで取り上げた主要なテーマに加え、EUにおける最新の動向、特にAI法(AI Act)およびデータ法(Data Act)に焦点を当て、これらが知的財産取引やAIの活用にどのような影響を与えるかについて解説します。また、データに関する権利の議論や、データセンターの電力需要といったインフラ面での課題など、広範な関連事項についても取り上げます。
本セッションでは、フレデリック・チェン博士、クリスチャン・ストール、ジョン・ブロックランド、ポリー・シムズが、戦略的および法的観点から、デューデリジェンスに関する知見を共有します。実務に即したリスクベースかつ多国籍なアプローチを紹介し、特に、日本企業が、米国およびEUにおけるこれらの重要課題への取り組みを理解することで得られるメリットを掘り下げます。また、ライフ・サイエンス、デジタル・テクノロジー、エネルギー移行といった特定の分野における課題についても概説する予定です。
今回もQ&Aの時間を設けておりますので、ウェビナー中にオンライン上にてご質問をお受けいたします。また、本セッションの申し込みフォームにご質問を記入し(日・英可)、事前にお送りいただくことも可能です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。